静岡県の子育てママ応援割引制度を紹介。子育て世帯向けの優待制度は各地域で実施されていますが、静岡県もそのうちの一つです。静岡県では、妊婦さん及び18歳未満の子供がいる子育て世帯向けに、しずおか子育て優待カードを配布しています。カードはお住まいの市町の市役所や町役場にて、無料で配布されています。
画像出典:https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/yuutai.html
しずおか子育て優待カードは、子育て世帯を応援するために県と県内市町が一緒に取り組んでいるものです。応援サービスを実施している協賛店舗や協賛施設は、県内に4,000店舗以上もあります。ショッピング施設・飲食店・宿泊施設・レジャー施設・塾など、生活に密着した店舗や施設がたくさん協賛しています。例えばショッピング施設だと、アカチャンホンポ・イオン・サークルKサンクス・ローソン・ツタヤ・ブックオフなどがあります。
協賛店舗や協賛施設には、協賛していることを伝えるポスターやステッカー、のぼりなどが掲げてあります。また、実際に街を歩いて探さなくても、協賛店舗検索ページにてエリアやジャンル別に検索することができます。応援サービスの内容は店舗によって異なります。割引が受けられることもあれば、ポイント還元率が2倍になったり、特典がプレゼントされることもあります。
サービスを受けるには、カードの提示が必要です。カードを財布に入れておくなど、日頃から持ち歩いていると便利でしょう。また、子供を同伴していないと応援サービスを受けれない場合もあるのでご注意下さい。静岡県で子育てをしている方は、しずおか子育て優待カードを賢く活用してみてはいかがでしょうか。
しずおか子育て優待カードに関する情報のまとめ
対象者 | 妊婦・18歳未満の子供がいる子育てママ・子育てパパ |
---|---|
年会費 | 無料 |
入会方法 | お住まいの市町の市役所や町役場で手続き |
優待特典 | 協賛店舗・協賛施設で応援サービスを受けられる |